ボーイスカウト萩第5団
03/26/2006
サイクリング(ボーイ隊)&ハイキング(ビーバー隊,カブ隊)
![]() 向こうに見える笠山の左端にある虎ヶ崎まで, 春日神社から,約12km(片道)の行程です。 |
![]() 本来は,サイクリングの前に点検しておくべきですが, 最近は,空気入れがある家庭は少なく, 街の自転車屋さんも少なくなってきたので, 途中の自転車屋さんで,タイヤの空気を補充しました。 |
||
![]() ![]() ![]() 笠山がだんだん大きく見えてきました。 |
|||
![]() 明神池を過ぎると, ここから上り坂です。 |
![]() このきつい坂道を… |
![]() がんばって 登り切ると…, |
![]() 日本海が見えてきました。 (笠山の中腹です。) |
![]() ![]() ![]() 坂道を下って,海岸線を走り,ようやく虎ヶ崎に到着しました。 |
|||
![]() 自動車で来ていた ビーバー隊・カブ隊と合流 |
![]() 笠山に登りました。 |
![]() コウライタチバナは,国指定天然記念物。 郷土の博物学者 田中市郎の報告により,確認されました。 〔田中博物館 Web〕 |
|
![]() ![]() ![]() お弁当を食べたあと,世界最小の火山「笠山」について,学習しました。 |