2004活動情報写真集1 1月〜6月祝島雑記帳トップに戻る  トップに戻る
2004活動情報写真集2へ


日本ぐるっと一周・海交流(NPO地域交流センター)のヨットが
04/6/18 祝島に寄港しました。
04/6/19朝、リョウキチと見送りました。

ウヤシマに桜を求めて上陸しました。04/6/17
桜んぼをとる予定でしたが、見ることも出来ませんでした。

中腹には桜の木が多い
所があります。
海岸の珪質変麻岩。祝島ではちょっと見られません
リョウキチは釣りをしながら
船で留守番。


漁りをやってみました。メバルをつきました。2004/6/9

スイガン(箱眼鏡)
で見て。
キンネバルが突けました。
カジコ(櫓を漕ぐ人)はおらです。


コウジロ(海図ではホウジロ島)の瀬の上に何かいわくありと言いたくなるようなイワがありました。
風化、浸食で自然に出来た岩でしょうか。(04/6/5撮影)

コウジロ 右側の方の島 左の写真の中央あたりの岩

クドレでコチ釣りをしました。04/5/15

クドレの浜で、 まず一匹。 2匹目。 後、釣れず、帰る。

トビイシまで、松や桜の苗を見に行きました。草刈りもしました。

トビイシまでカヤックで。
04/5/11
トビイシまで歩いて。
04/5/12
桜の苗が元気でした。
04/5/12

橋部さん達の見つけた石に、霧の中で出会いました。04/5/3

将棋盤風の石 チェスをするデューゼンベリー
・徐福・マーティン

リョウキチ、ハナグリに行きました。(ハナグリ旅行


イワグチのトンネルに釣りに行きました。昔あった石がなくなり、よく釣れたウゴがありませんでした。04/4/29

イワグチのトンネル 帰り道、クドレの浜

トビイシに松の苗を見に行きました。1本は元気でした。

新しい芽が出ていました。
04/4/22

みんなで石垣見学に行きました。04/4/21


トビイシにカヤックで行きました。04/4/14

トビイシへ 04/4/14 カブレ(クラゲ)
 04/4/14 
長磯の小屋に太陽電池
を設置 04/4/11

バリバリノキが見つかりました。1本しか見つかってなかったのですが、
小さい木が門の谷〜森にかけて3本ありました。
南先生によると、そのあたりに大きなバリバリノキがあるのではないかということです。
見つけるのが楽しみです。

バリバリノキ04/3/23

橋部さんの音頭で、平さんの石垣が一段ときれいになりました。
04/3/15


草臥れたら正平さんの絵(ポスターなどの切り抜き)を見られるように、長磯の小屋を展示場にしました。04/3/8
出入りは自由です。電気は来てないので夜などは見られません。

長磯の小屋(少し大きそうに
写っていますが・・・)
04/3/8
小屋の中(ちょっときれいに写り
過ぎていますが・・・)
04/3/8
おか側から見た小屋
04/3/11

トビイシで活動しました。その2  04/2/18・19

伝馬船で約1時間かけての
トビイシ行きでした。2/18
間もなく日没です。
2/18
前トビイシ着
 2/18
松の芽(苗と呼んで
いいでしょうか。)2/18
2/19は歩いてトビイシに
行き、昨日の苗に水やりを
しました。
作業の終わった後、釣りを
しましたが、ヒョコタン2匹。

ヒジキを煮てみました。04/2/13〜14

初めは緑に。 褐色に戻って。 最後は黒く。

トビイシで活動しました。04/2/10

クロゴチが釣れました。 ヒジキをとりました。

「松田正平展」(宇部市文化会館)と山田洋二監督の講演会に行ってきました。04/1/25

権ちゃん達と

荒神様を捜してみました。見つかりませんでした。04/1/24

雪が残っていました。 コッコーの木がかなり
ありました。
モリのみかん畑の向こうに
小祝島
荒神山の上に出ると門の谷
からの道に出会いました。
それを下りると上の写真
(みかん畑)に出ます。
雪とエンドウの実 荒神山

また雪が降りました。04/1/23


祝島にも雪が降りました。04/1/21夜撮影


釣りに出て、イルカに出会いました。

近くで見るとなかなか迫力がありました。04/1/6

海からの平さんの石垣

中央の白いところが石垣 04/1/4 黒いのが小屋 04/1/5 2002年の8月20日の写真です。
稲が色づいています。


西風の磯を歩いてみました。
手前が小島、後ろが小祝島
04/1/2
ハヤブサらしき鳥が
鼠らしきものを捕まえて
飛び立ちました。
04/1/2

祝島雑記帳トップに戻る  トップに戻る 2004活動情報写真集2へ