2011写真
行者のしめ縄作り様子 2011年12月10日
おらが小さい秋
 |
 |
アケブ 2011/10/17 |
ガラビ 2011/10/17 |
 |
 |
スズメバチの巣 2011/10/27 |
干し柿 2011/10/27 |
国東から祝島に「美しい海ありがとうウォーク」の皆さんが来てくれて
祝島中周辺を一緒に草刈りをしてくれました。11/10/4
祝島で夏に珍しいまとまった雨の中、今年初めて咲いたオクラの花(11/8/21)
デュークさんのアウトリガー艇(11/8/12)
 |
 |
右がアウトリガー艇 |
青い細いのがアウトリガー |
ふなおろしと餅まきがありました。11/8/6 ・11/8/7
ワタリガニ(ガザミ)が海面で泳いでいるのをすくいました。2011/7/11
 |
 |
大きなワタリガニで卵を持っていました。あまりに見事だったので写真を撮った後逃がしました。 |
キヌガサタケが水路脇にありました。
 |
 |
 |
2011/7/6 11:00頃 |
2011/7/6 11:42 開いていました。 |
2011/7/6 16:56 色がくすんでいました。 |
 |
 |
袋を掛けたビワ 11/4/16 |
芽を出した洋梨の木 11/4/16 |
 |
 |
11/4/30 |
11/6/3 |
 |
 |
学校への坂道 11/4/4 |
シラサキの桜 11/4/7 |
 |
 |
11/4/12 |
11/4/12 |
春になりました。藻が林を作っています。2011/3/29
メジロの巣 1011/1/20 タッチャンが持ってきてくれました。
ノドキからの田ノ浦 11/1/1