10月日記

10月1日(金)晴れ 西のち凪
中電準備作業10時から。
ヒロコおばさんと田ノ浦に向かう。福漁丸に舫う。
1時間もたたないうちに、ヒロコおばさん酔っ払ったので島につれて帰る。
田ノ浦に帰ると中電の説明巡回船が回り始めた。
はらだくんからもらったモイカを刺身で食べる。大変おいしかった。初物である。

10月2日(土)晴れ凪
9時から中電調査準備作業。12時で終了。
午後ゆっくり山道を歩く。距離を少し伸ばしたが、帰り道にエネルギー切れ。チョコレートが一切れでも欲しいと歩いていたら、それこそ運良くアケビが二つ見つかった。うまかった。

10月3日(日)晴れ凪
中電作業無し。ゆっくりリハビリをしてホームページ更新作業。

10月4日(月)晴れ凪
中国電力のボーリング調査準備作業13時。
話し合いの提案あり。建設計画の取りやめで無ければ、応じるつもりはないと応じた。

10月5日(火)晴れ凪
診察とリハビリに行く。
帰って聞くと、田ノ浦準備作業は中断とのこと。
1982年頃発行の文庫本「原発の警鐘」を読み終わる。この前中電社員さんに勧めた本である。

10月6日(水)晴れ凪
歩いたり、肉体労働なしのボランティアをする。宮部みゆきの昨日買ってきた「この世の春」を読んでいる。

10月7日(木)晴れ凪
歩いたりボランティアしたり本読んだり。
ヒロコおばさんサザエ採り。あまりいなかったようだ。今年はこれで採り終わりにして来年大きくなるまで待つといい。

10月8日(金)晴れ凪
歩いたり、肉体労働なしのボランティアしたり本読んだり。「この世の春」下巻を読み終わる。今野敏の本をよむ。動かなかったバイクをいっくんが修理してくれた。

10月9日(土)晴れ凪
バイクでカタアに行く。AKB農園のアボカドの木を一回りすると、大藪であるがアボカドは無事であった。しかし草臥れた。ボランティアは休む。
カッツーさあがよく道の草刈りをしてくれている。祝島の山道が草ボーボーになっていないのは誰かが人知れず草刈りをしてくれているからだ。1年に一度島の道こしらえがあるが、草ボーボーになっていないところは誰かが2,3回草を刈ってくれているのである。東の道はカッツーさあが本当に良くやってくれている。

10月10日(日)晴れ凪
歩いて肉体労働なしのボランティア。釣り道具を新しいハリにつけ替える。ユウベエとヤズ漕ぎ、釣れず。

10月11日(月)朝雨のち曇り 凪
朝雨。ユンボ少し移動。「切符をなくして」を読み終わる。池澤夏樹は初めて。

10月12日(火)晴れ凪
ユンボをオオコーラまで移動。

10月13日(水)晴れ凪
ユンボを白崎まで移動。道が草ボーボーなのでユンボでこさごうとおもう。途中でクローラーが外れ止まる。平さんのところの畑と道に大きな石が落ちていた。

10月14日(木)晴れ凪
クローラーが外れたのをなおそうとたつつ。ボルトを回すのが一苦労。あれこれ考えてなんとか回せるようになる。なおせる見通しがたち昼飯に帰る。夕方暗くなる前にほぼ完了。折りたたみの腰掛けを持って行き、作業をする。腰は曲げず、ひねらず、そらさずで、膝が痛いと来ているので簡単そうに見える作業もなかなか難しいのである「
右の写真はなごう道のボランティア作業。道幅を50㎝くらい広げた。なごう道は中断して、椎茸の収穫をひかえているので、ソーズイに行く道の作業に移ったのである。

10月15日(金)晴れ凪
ユンボが動くようになったので、草ボーボー道の表面を削った。ユンボは腰掛けてやれるので良い。腰を曲げずひねらず反らさず、膝も動かさずのほとんど肉体労働なしで出来る。今は草刈り機と鍬が使えないのである。葛などが多くて無理して引っ張ったりしたらまたクローラーが外れた。

10月16日(土)曇り 凪
尾道への櫂伝馬進水。6隻目の櫂伝馬ができあがり上関まで持って行った。新庄さんは明日上関から尾道に櫂伝馬と一緒に行くと言うことである。櫂伝馬の船下ろしも明日の予定だったのだが天候の都合でこの日になった。
進水を見送った後、クローラーを取り付けに行く。昼までに終了。
午後新庄さん達と雑談。一杯ごちそうになる。
夕方ユンボを岩口まで移動して帰る。

10月17日(日)晴れ 西風
久しぶりに北風が吹き、秋の風情。午前中ユンボで道ばたを所々こさぎながら大久保まで移動。バイクに乗っていくがでこぼこのところが結構あって少し腰にこたえるので、これからはなるべく歩くことにしようと思う。
午後はユンボまで歩いて行き、作業をする。帰りにナカバエの上の方の道(東の墓を過ぎてハエの前あたりの道)をはらだくんか草刈りをしていた。道こしらえに向けてのボランティアだろう。3区の強力な要員だ。
空気が澄んでいて伊方の原発がよく見えた。ハエのミカンが少し色づいてきた。大久保のネムノキにサルノコシカケができはじめていた。

10月18日(月)晴れ北風
久しぶりに磯を歩いてみる。アラメが打ち上げられていないかと期待していって見るが無かった。この季節は強い西風でも吹かないと打ち寄せられないようだ。ヒロコおばさんが少し海藻を採ってくれた。十日ばかりはしのげるだろう。今日は山道の作業は休んだ。磯歩きは足腰が草臥れる。ユウベエビクに餌を入れてくれる。

10月19日(火)曇り 凪
大久保の山道作業終了。
夜ましゅう君の祝島学習報告会があり、行く。いろいろ話しなどを聞いたりしたりする。

10月20日(水)曇り 東風
ユンボが不調。燃料フィルターを洗って取り付けるがエアが入っているのだろう、かからない。インターネットで調べてみるが近い機種ではエア抜きはそのままでスイッチを入れれば出来るとある。が、かからない。夕方あきらめて帰る。

10月21日(木)晴れ
ユンボかからなくなったまま。原田君とたつつ。

10月22日(金)曇り
ユンボ原田君のおかげでかかる。完全復帰では無いが、墓の上までゆっくり移動。

10月23日(土)曇り 
休養の一日。参院選補欠選挙。

10月24日(日)晴れ 東風
自治会の道こしらえ。おらは作業できないので休む。35年間で初めてである。
午後カタアに行き、唐辛子を収穫。イノシシが食べないのは確実唐辛子。下のヒラの方に数個ショウガがあるはずだが、また次にして帰る。

10月25日(月)小雨のち曇り
大久保にビワの木の剪定に行く。立って作業が出来るのは選定作業である。ビワの葉作業はまだ無理なので葉っぱがもったいないけどそのままにする。

10月26日(火)晴れのち曇り 東風
午前、午後大久保に選定作業に行く。退院してから良く本を読んでいる。家にある本で、昔買ったのやユウベエの買っていたのとかである。ミステリーが多い。

10月27日(水)晴れのち曇り 弱い西
午前、午後大久保に行く。

10月28日(木)晴れ 凪
午前大久保。今年のビワは花芽が大変少ない。袋を掛けてみないと正確な数はわからないが、ビワの木1本に30袋平均掛けられるかどうかであろう。さらにイノシシ被害もあるのでなかなかだ。

10月29日(金)晴れ
ユンボ動くようになる。少し上に動かす。

10月30日(土)晴れ 
ユンボを作業するところまで移動する。
衆議院選挙。祝島は繰り上げ投票。

10月31日(日)晴れ 凪
ユンボ木を噛んでクローラーが外れる。今度は止まった位置が少し良くないので手強そうである。
おりいのとしぼうにキューイをたくさん貰う。鱈らしい品種のようで甘い。中が赤いのは特に甘い。

11月の日記