3月の日記   2月日記へ  4月の日記

3月1日(金)晴れ 西風強
10時過ぎに歩き始めてオオクボまで行った。ビワは良く花・実を着けている。今年は豊作だろう。どれだけ袋が掛けられるか楽しみである。イノシシが少し暴れている。
夏前に失っていたカマが見つかった。かなりさびているが、研いだらまだ使えるだろう。ハッサクを二つもいだ。
一万歩にあと少しという所。草臥れた。
1月27日に、小竹切りをして貰った。おらは入院中だったので、原田君に段取りを作って貰い、ヒサ坊にサポートをお願いしていたのだが、うまい具合にやってくれたようだ。
オナゴダケをみんなで切るために、道を上手に作ってくれていた。なかなか大変だっただろう。17名の活動員がやってくれたようである。
おらは見てないけど山口放送で放映してくれたようだ。
右の写真は、その作業の入り口。きれいになっているが、もともとは枯れた竹ヤブで道があるとは思えない小道だったのである。
懐かしい天国からアンケートが来た。天使のメモがあり、すぐ回答して出した。

3月2日(土)晴れ 西風強
風がおさまらず寒い。ほぼ3ヶ月ぶりに散髪に行く。
ホームページをいじくったり、原発問題について書いていたものをパソコンに打込んだりと事務作業。
夜11時から「膨張と忘却~理の人が見た原子力政策~」NHK教育を見た。元九大の副学長だった吉岡斎さんの残した資料をもとに作られた番組で、多くの人に見てもらいたい番組だった。3月6日(水)の24時から再放送があるそうだ。https://plus.nhk.jp/で見られるソウです。
節水解除の放送があった。水道関連の人達は大変だっただろう。

3月3日(日)晴れ 凪
ユウベエから昨日の番組を見て、こちらに見るようにと連絡が来た。ユウベエはこのところ周南市に行っている。
あれこれ考えたことをパソコンに打込んでいる。あれこれ考えをまとめることは慣れてないし難しいものだが、難しいものだとわかるのもまた成長だろう。

3月4日(月)晴れ 凪
朝、久しぶりに歩いてみようと思う。
9時過ぎからカタアのため池まで歩いてみた。12月に見たときより水面が60㎝くらい上がっていた。途中、浜崎さんのびわ畑・ミカン畑に草刈りをしている息子さん夫婦がいた。畑や道がきれいになっていた。
帰りに道ばたを見ているとウバユリ〈祝島でカタクリという〉の葉が゛出ていた。イノシシに食われて耐えるかと思っていたが、芽はかなり出ている。どれだけ残るかが気にはなるが絶えてはいない。(右の写真の中央がウバユリの芽)
船のエンジンをかけてみるとバッテリーが弱く掛からないので、ヒロコおばさん協力を仰ぎ、充電する。
1万4千歩歩いた。最高記録である。

3月5日(火)雨 東風
一日雨模様で家の中の作業。せっかくパソコンに打込んだ文が、パソコンが固まって操作ミスか消えてしまった。下書きもなくつくったもので惜しいことをした。
ヒロコおばさんは鯛などをさばいてリョウキチに送ってやると夜なべをしていた。

3月6日(水)晴れ 
足が草臥れているが、少し歩いた。このところカラスバトの鳴き声を良く聞く。繁殖期か?
事務的作業を頑張った。

3月7日(木)晴れ 凪
郵便局で手続きを待つ間、そこにある本を読み始め、そのまま借りて帰る。

3月8日(金)曇り 西風強
診察とリハビリ。ミカミさんに会えた。いやあ良かった。なんと、尾道で祝島行きの船を見て、おらを思い出してくれたそうである。
久しぶりに港で肉うどんを食べた。

3月9日(土)晴れ 西風
神舞関連あれこれ。
貸し自転車のホコリを拭く。
午後、オオクボまで歩く。1万歩を超える。右手が痛いのでなかなか使えないが、ビワに袋を掛けてみる。8つ掛けた。

3月10日(日)晴れ 
神舞パンフレット校正手伝い。

3月11日(月)晴れ
良い天気だが夕方から下り坂とのこと。ヒロコおばさんヒジキ手伝い。ヒジキもそろそろ終盤だ。

3月12日(火)晴れ 西風
事務作業と午後漁協集会。
天国に絵はがきを出す。

3月13日(水)晴れ
ヒロコおばさんと磯行き。ユウベエもアワビの餌のアラメを採ってくれた。アカモクも2本採ってくれていたのでゆでてみると、1本は粘り気が無く、1本はすごく粘り気が出た。二種類あるようだ。
神舞パンフレット最後の校正。ミチヨさん大変だった。

3月14日(木)晴れ 西風
電車で祝島の人と一緒。
リハビリに行く。手首は痛いが肩は順調。
上関町議会。祝島から5人くらい傍聴に行く。原発反対議員、一般質問で中間貯蔵施設について鋭い質問で頑張ってくれていたという。
神舞ポスター校正。

3月15日(金)晴れ 凪
自転車で倉庫に神舞の用具のある場所をちょっと確認に行く。
途中岡本家の作業場の横を通ると、ヒジキやワカメなどを干していた。ワカメは大量のすだれ風景だ。
事業組合でも作業をしていた。
春の凪の良い天気だ。
ユウベエはアワビのビクのシゴと餌やりをしてくれる。
ヒロコおばさんは午後出張だ。

3月16日(土)晴れ 凪
今日も良い天気だ。ヒロコおばさん、ヒジキ作業。おらはパソコンをつつく。
夜、大江健三郎の関連のテレビ番組をやっていた。尊敬されている。おらも尊敬している。
22時からは福島原発の廃炉作業の番組も見た。廃炉計画は遅れに遅れている。原発関係のものは大きな危険を伴う大きな未経験の実験のようなものだ。安全の保証も、計画がどれだけの時間が掛かるのかもわからないのに、さも計画が立てられるような形で進められている。延期延期が当たり前の計画ばかりである。

3月17日(日)曇りのち雨
昼前から雨がシトシト降る。ヒロコおばさんヒジキ作業。おらはパソコンをつつく。

3月18日(月)晴れ 
大歳社の写真を撮りに行く。ホームページに載せようとするが、写真がうまく出てこない。大歳社と恵比須社は並んである。ある時期にここに移したということである。
神社の上の方に大きなタブの木があったので見ると、昔より勢いは弱っている。
ヒロコおばさんは午前中ヒジキ作業の手伝い。
自分でやれるようなリハビリに励んだ。手首は以前として痛いが、肩は少しずつ力が入るようになってきた。手首から先はキーボードを押さえるのがなかなか手強い。

3月19日(火)曇り 一時小雨
神舞のスライドショーを作ってみる。
夕方新しくできた飲食店に行ってビールなど飲む。祝島が一つ賑わしくなった。

3月20日(水)晴れ 西風強
朝便欠航。結局三便とも欠航。
夕方の集会で時間をいただき、神舞のスライドショーを見てもらう。

3月21日(木)晴れ 西風
二日分の新聞が届く。
北海道の学生さんと話をする。出身は岩手の山間部と言うことだ。冬は大変なところだそうだ。
午後、自治会倉庫に行き、神舞の時使用する額縁などを持ち帰る。

3月22日(金)晴れ 東風
昼前に、久しぶりに東の波止の方を歩く。
ヒロコおばさん、ナゴジローに荷物を送った後、午後出張。
午後磯を少し歩く。今日は5000歩を超えた。
いっ君がカブを修理して持ってきてくれる。エンジンだけでなく、なんとパンクも直してくれている。

3月23日(土)雨 南風
上関原発を建てさせない山口大集会に行く。祝島から30人あまり参加。ユウベエも初の自家用車山口遠征。大勢顔見知りに会った。
帰るまで雨だった。

3月24日(日)雨 凪
一日雨模様。合間に散歩。
バイクのパンク修理に挑戦。ヒロコおばさん主役で、ホイールからタイヤを外す。かなり苦労をしたが達成。チューブを外して穴を確認。なんと裂けている。塞げるくらいの裂けではある。チューブはないので塞ぐしかない。残りは明日だ。

3月25日(月)曇り後小雨 凪
曇り空で時々小雨が落ちる。
バイクのチューブパンク修理、小さいのを含めて3カ所あった。タイヤを新しいのに替えて、修理完了。ヒロコおばさんにほとんどやって貰った。これでカタアやオオクボまで楽々行ける。
午後ヒロコおばさんアラメ採りに行ってくれる。おらもアカモクを採ってみる。粘りは出たが、成長しすぎで固めである。3月初めまでの方が良さそうである。霧がひどかった。

3月26日(火)雨のち晴れ 西風
昼前に体育館のトイレの下見などをする。小学校は修了式。河村先生は3年勤務したので今年が最後の年だろう。
午後五月丸のバッテリーを交換した。原田君に頼んでやって貰った。ヒロコおばさんも手伝ってくれた。これで一応海も山も移動手段が確保でき、気持ちも整理できた感じがする。

3月27日(水)晴れ 凪
久しぶりにカタアにバイクで行く。
AKB農園にあるまあまあの大きさのの桜は満開だった。アボカドのつぼみは順調に成長している。イノシシがオナゴダケの根を大分掘っている。

3月28日(木)曇りのち雨 南東風
リハビリに行く。

3月29日(金)

3月30日(土)
九州旅行。孫に会う。

3月31日(日)
孫の宮参り。

4月の日記