9月1日(金)明け方まで雨模様のち曇り ユウベエビクのしごとアワビの餌やり。
夕方裁判支援の会のリモート会議。
9月2日(土)曇り
カタアに行き、様子を見る。パパイヤ1本雌花がついている。ポポー2つ実が着いているのだが、無事を確認。
夕方アラメ採り。ヒロコおばさんサザエ採り10余り。
9月3日(日)晴れ 凪
上の道の草刈りを少しでもしようと思い草刈り機を動かしてみるがどうもおかしい。持って帰りスイッチの部分を開けてみると湿気があるようで、ふいて乾かすとちゃんと動くようだ。一安心。雨にあてたので良くなかったようだ。
山見との真ん中が割れて、背の高い草が伸びるとバイクで通りにくくなる。山道を安全に通れるようにすることも後期高齢者として気をつけるべき事として留意中。
9月4日(月)曇りのち雨
昼前ユンボ少し移動。夜、島民の会運営委員会。
9月5日(火)雨のち曇り
午前中雨模様で、午後ユンボを動かす。カタア整理まで移動。動かないので焦るが、スイッチ部分のくせであることに気づく。なんとかかかった。
9月6日(水)曇り
ユンボを動かす。
午後長磯の梨の木を見に行く。梨の実は1つも残っていなかった。キューイは着いている。
9月7日(木)晴れ
今シーズン初のビワの葉っぱ採り。1袋。
祝島の元気のために何をするかを考える。ビワとアボカドの取り組みしか考えつかないので、微力ながら取り組もうと思う。休耕地を利用するための活動を進めたい。体力が減少した分、草刈り機の整備とユンボの活用に励もう。何でもそれなりの工夫が必要だ。
昨日今日とつまみに刺身。
9月8日(金)晴れ 凪
昼前に日大の先生と話をする。周防大島に学生さんと実習に来ていたそうである。中間貯蔵施設調査についての話を聞きに来られた。
昼前に、新庄さんが造った縮景園の船を引き取りに来たそうである。ユウベエが写真を撮ってきてくれた。
午後ナガイソ草刈り少しとユンボの移動。
9月9日(土)晴れ 凪
午前ビワの葉採り。2袋。
午後ユンボを少し移動。
9月10日(日)晴れ 凪
午前ビワの葉採り1袋。
午後ユンボ移動と少し作業。ややあちこち不調。移動中にウバユリの実を発見。実が3つ着いている。
ユウベエアワビ餌やり。採っていた餌が腐っていたようで足りなかったということ。
夜中に雨。ユンボをぬらしてしまった。
9月11日(月)雨のち晴れ
午後ビワの葉採り1袋。ユウベエアラメ採り。少ししか採れなかったよう。
夜島民の会運営委員会。
9月12日(火)晴れ 凪
午前ビワの葉採り1袋。昼に少しアラメ採り。
午後、役場に電話。議会傍聴について。議会は町民の生活にかかわる問題が審議されることが多く、傍聴することで町政について理解を深めるコとができ、傍聴することが町政への参加にもなる。まちづくりについての質疑も当然ある。一人でも多くの町民が傍聴することが、より良いまちづくりにつながる。にもかかわらず、今まではロビー(議場外)で議会の様子を視聴できるようにしていたのだが、今回はそれができないことになったという。そのことについて議会事務局と総務課に意見を申した。議長さんは不在だった。視聴禁止は議員の決定だったそうだ。住民代表としての議員が、住民に自分の質問や意見を聞いてもらう良い機会である議会を、自ら狭めるとは嘆かわしいとしかいえないのではないか。(議場傍聴は20人枠)
明日は一般質問で傍聴に行く。(くじで20人傍聴可)
9月13日(水)晴れ
町議会一般質問。傍聴に行く。中間貯蔵施設調査関連の質問がほとんどだった。
9月14日(木)雨のち曇り
県庁に中間貯蔵施設調査についての反対申し入れに行く。県は現段階では関わりは持てないとの姿勢で終始した。おらは3~4分の隙間に「プルトニウムは毒物と思いますか」と簡単な質問として聞いたが、はっきりした応えはもらえなかった。「管理すべき物」というような答えは返った。どのくらいの期間管理すべきか」と聞いたが、はっきりした答えはなかった。
9月15日(金)晴れ
カタアに白菜の種を20粒くらい蒔く。
午後ミュージックベルの練習をする。
9月16日(土)晴れ
ビワの葉採り一袋。暑さがこたえる。
9月17日(日)晴れ
ビワの葉採り二袋。暑さがこたえる。
9月18日(月)晴れ 凪
久しぶりの敬老会。出席して、式の後、祝島小学校の活動の紹介、公民館館長さんの講談。三線「花」、おら達もミュージックベルと演歌伴奏で参加。短時間だけど皆さん楽しいひとときを過ごせたようである。
午後カタアに行く。2つ成っていたポポーの実がイノシシに取られていた。衝撃を受けたが、アボカドの実が1つ見つかった。今まで見落としていたのだ。衝撃が少し減った。
9月19日(火)晴れ
まだ暑い日が続く。午前中は静養だ。木曜日くらいから暑さがやわらぐようだ。
9月20日(水)晴れ 凪
昼前にお客さんと話をする。
午後墓の草取りなどを少しして、カタアに行きアボカドの実の端に鳥予防の網を取り付ける。
9月21日(木)曇り 凪
裁判で岩国に行く。原告は中国電力で被告は島民の会。公有水面埋立権に基づく妨害排除請求・妨害予防請求の裁判である。この日、中電は妨害排除請求は無理だとして取り下げた。
ユウベエアワビのビクのしごをしてくれる。
夜ちょっと話し合い。
9月22日(金)
午前ビワの葉採り2袋。
午後カタア。アボカド無事を確認。夕方ユンボを移動。夜話し合い。
9月23日(土)晴れ 東風
午前ビワのは採り2袋。
午後倉庫確認。夕方ユンボ移動。
9月24日(日)
午前ビワの葉採り1袋。
午後ユンボ、ソーズイへの道に到着。舗装されていない道が100メートルあまりイノシシに荒らされ、バイクで通りにくくなっているので整地する予定である。
夜話し合い。
9月25日(月)朝小雨
午前ビワの葉採り2袋。午後ユンボでソーズイへの道をこさいで整地。
9月26日(火)晴れたり曇ったり
午前ビワの葉採り1袋。ユンボを少し移動。
午後と夕方ズームで話し合い。両方とも島民の会裁判関連。
9月27日(水)晴れ 凪
午前ビワの葉採り1袋。
夕方田ノ浦でヤズ漕ぎ、ハナグリでアジ釣り。
9月28日(木)晴れ 西風
午前ビワの葉採り1袋。午後アラメ採り。
9月29日(金)晴れ 凪
午前田ノ浦で釣り。鯛が一匹釣れた。昼前にビワの葉採り1袋。
夕方にハナグリでアジを釣る。まれに良い形のアジが釣れる。
9月30日(土)晴れ 凪
午前ビワの葉採り1袋。その後田ノ浦で釣り。ビーチクリーンにまきさん達が来ていた。お礼のつもりで行くと手を振ってくれた。子供連れで20人近く来て、田ノ浦の浜のゴミ拾いをしてくれていた。有り難いことだ。
午後、話をしたり、資料を見たりして過ごす。9月田ノ浦の釣り3日。