秘蔵のプレグッズ |
♪皆様からプレゼントして頂いた「ぐり&ぐら」のオリジナルグッズ♪
≪1周年記念&切り番12345のプレゼントのプレグッズ達≫は別ページに移動しました〜
*街角で見つけたプレーリードッグはこちらへ移動しました
*素敵な手作りプレゼント1手作りプレゼント2を紹介させていただきます*
No.1 | ![]() |
![]() 動物王国ガム<発見者:あり> 上の部分がシールになっています 裏はコアラ、味はオレンジ味です |
No.2 | ![]() ガムに付いていたシール キス○○ト(2001) ![]() |
↑のガム本体の拡大↓![]() ↑ミニメモ帳<発見者:あり> ![]() |
No.3 | ![]() *クリックすると拡大できます* <発見者:tamaさん> |
![]() プレ靴下★第2弾! <発見者:ささもとさん> 全5色・・・紺、黄、白、水色、グレイ |
No.4 | ![]() *クリックすると拡大できます* |
プレーリードッグモチーフのネクタイを発見 <発見者:ぱぁる*> 2000年 1月15日、偶然京都北山で発見!! 他にブルー、グリーンも有り全部で4色 グリーンだけプレの色が赤なのだよ |
No.5 | ![]() |
文字盤にプレーリードッグモチーフが浮き出す時計 <情報提供:よしぷーさん> オレンジ色に3匹のプレがスタンディンングしてる ELバックライトボタンを押すと点灯(右上の) 右下のボタンを約2秒押さえ45度に傾けると 同じく、プレ達の姿が浮かび上がります 毎年恒例のWWFの限定物 (1999年、夏) |
No.6 | ![]() *クリックすると拡大できます* |
ぶどうの木の「オリジナル・ミニプレート」と缶 どちらも2000年のクリスマス限定品★ 『ぷれぷれぺーじ』のカウンターゲットの頂き物です♪ 〜13579〜ばんざーい! kazuさん、ありがとうございました (2001年1月) ←クリックすると?なおまけの飲み物の画像が オカルトチックに登場! |
No.7 | ![]() *クリックすると拡大できます* |
プレの絵がついた給水ボトル(450ml) 以前使っていたものよりビッグサイズの水飲みボトル 新しいケージにして広くなったのでボトルも新調 (2000年7月) 使うのがもったいないけど、幸いまだ壊されていない 以前のものは何本も壊されたのですが (2001/3/25) |
No.8 | ![]() |
【貯金箱】 箱にマーモットと書いてあったそうです(kazuさん情報) 私が買った時は、ぷれモノのリクエストに答えて 店員さんがプレーリードッグとポップのある棚から 降ろして箱もなく左の紙袋に入れて渡されました(^^;; *でも、確かに尻尾はオグロではないのでマーモット 【プレ缶クッキー】 右、アーモンド味 左、チョコチップ入り 長崎バイオパークでゲット! (2001/8/22) |
No.9 | (さくらのママさんの手作りキルト↓→)![]() 後から ステッカー、ドリンク(池田牧場) ピンバッチ、鉛筆削り、 鉛筆(ボーヴィラージュ)、 ボールペン、スプーン(アメリカ製)、 ピンバッチ(P2) |
![]() |
No.10 | ![]() バンダイのラムネ菓子に付いていたミニプレ |
![]() 缶バッチ2種(池田牧場)と羊キルト |
No.11 | ![]() |
![]() ネックレス↑ 左:ぷれごろん(シルバー) 右:どんこぴょん(ビーズ) ←ちょこちょこプレッチ(タカラ)リカちゃんのペット 6月18日生まれ・1歳 |
No.12 | ![]() |
銀のぶどうの2001年クリスマス限定プレート 左の小皿はお菓子に付いているもので、 取り寄せることができました 大皿はクリスマスケーキに付いていたものですが 生クリームのケーキで地方発送ナシだったので Naoさんにお願いして、ケーキの写真といっしょに 送ってもらいました あと、写真取り忘れたけど 同じ絵で楕円形のキャンディ缶があります |
スペシャル・コーナー |
![]() |
![]() |
||
まゆさんの手作りのアートクレイシルバーネックレス ↑小さい方はありに(お揃いです) うまく写真が撮れなくて残念ですが、とてもきれいな仕上がりで思わず指でなでなでしています まゆさん、ありがとう♪ |
▲UP | ||
![]() みいさんの『あにまるぱずる』の5000HITの頂きものです 23cm x 17cmの大きな切手シートです 土の中にも2匹のプレリーがいます!こんなすごい物を頂いてしまいました〜みいさん、ありがとう♪ |
![]() ここを↑クリックしてね! みいさんの手作り絵本です〜♪ |
![]() 『あにまるぱずる』の234で頂きました 可愛い小動物たちの写真とお話が詰まっています みいさん、ありがとうございました(2001/2月) |
ぐりぐらのTOPへ |