|   | 
          
            | 各コースの名前をクリックすると、詳しい説明に! 動画はこちらへ  |    | 
          
            | 
 
 | 
          
            | 
              
                
                  | ベアーズバックコース (人工降雪機設置!)
 | 
 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 滑走距離… | 700m |  
                              | 標高差… | 136m |  
                              | 傾斜角… | 平均12度 |  
                              | 最大20度 |  |  
                        | コース幅が平均70mとお子様やビギナーの方に最適なゲレンデです。
 リフト降り場から20m程は、少し急で幅も狭いですがそこから先はなだらかで滑りやすく、ロックバレーコースとの合流から下は、より幅も広くなりなだらかで初心者の方でも、安心して滑走が可能です!!
 
 ベアーズバックコースには、人工降雪機を10機導入し、シーズン中一番長く滑走可能となりました!!
 
 |  
                        |  |  |  |  
                  |  |  | 
          
            |  
 
 | 
          
            | 
              
                
                  | ロックバレーコース |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        | 
                    
                      
                        | 滑走距離… | 850m |  
                        | 標高差… | 136m |  
                        | 傾斜角… | 平均10度 |  
                        | 最大14度 |  |  
                        | ベアバレースキー場にゆかりのある元オリンピック選手、岩谷高峰氏の名を冠したコース。
 きつね岩までの林間コースはやや幅が狭いですが、きつね岩から先はコース幅も拡がりなだらかなコースは、テクニックを磨くには最適です。
 
 合流手前にはボードパークの入り口となり、合流から先はベアーズバックコースと共用で、幅広く爽快なコースとなります!!
 |  
                        |  |  |  |  | 
          
            |   
 | 
          
            | 
              
                
                  | フォックスロックコース |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        | 
                    
                      
                        | 滑走距離… | 400m |  
                        | 標高差… | 101m |  
                        | 傾斜角… | 平均15度 |  
                        | 最大26度 |  |  
                        | きつね岩横を通ってセンターハウスに向かって急斜面を滑降するフォックスロックコースは、ベアバレーで最もエキサイトなコースです!!
 
 リフトを降りてきつね岩まで林間コースを進み、きつね岩の北側に出ればそこからは、大山の美しい姿が望めます!!
 最高の滑走をお試しくださいませ!!
 |  
                        |  |  |  |  | 
          
            |   
 | 
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ラビットコース |  |  
                        |  | 
                          
                            
                              | 
                    
                      
                        | 滑走距離… | 365m |  
                        | 標高差… | 56m |  
                        | 傾斜角… | 平均8度 |  
                        | 最大11度 |  |  
                              | ゲレンデ東側にある第2ペアリフトを降りると、すぐにあるのがラビットコースで、初心者の練習用コースとなります。 広い緩斜面は、初めてスキーやボードをする方に最適。
 また足慣らしや、準備運動代わりの滑走の場所としても良いでしょう。
 
 広いゲレンデの緩斜面にありますので、ゆっくり広々と練習が出来ます!!
 斜面の下側ですので、親御さんの目も届きやすい場所で練習が出来ます。
 |  
                              |  |  |  |  |  | 
          
            |   
 | 
          
            | 
              
                
                  | ボードパーク |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | アイテム 
 ☆キッカー5m×1
 ☆レール×1   ☆ダウンレール×1  ☆レインボー×1
 ☆ボックス×2  ☆ワイドボックス×1 ☆カーブボックス×1
 ☆フラットダウンボックス×2
 ☆ポコジャン×1
 
 (設置アイテムに関しては、積雪・整備等の事情により、使用不可の場合もございますので、ひるぜんベアバレースキー場事務所0867-66-5333まで、ご確認をお願いいたします。)
 
 |  
                              | 
 |  
                              | 蒜山屈指のボードパーク!! 迫力のワンメイクジャンプ台に、レールやボックスなどを設置、トッリキーなジャンプや、ジブの腕を磨いてみませんか!?
 
 もちろんナイターでもパークが使えますので、授業や仕事終わりに練習も出来ます!!
 その上、入場料などは一切なしです!!
 
 ※ご注意… ただしヘルメット等の安全器具の着用をお願いいたします、怪我や事故には十分にご注意くださいませ。
 またハイク(パーク内を歩いて登る行為)による、アイテムのご利用はご遠慮下さい。
 |  |  
                        |  |  |  | 
          
            |   
 |