最新活動情報写真集10   
09活動写真集 08活動写真集 07活動写真集  06活動写真集 05活動写真集 04活動写真集1 04活動写真集2

タカトオで作業しています。

曇り空のもとをいわいが帰島 10/12/28 大西風のハナグリ。いわい休航でした。10/12/31

長島のアツ沖、台船が停泊している時の写真です。(2010/11/17,11/21)

アツ沖に行ったとき2010/11/17 中電の船が話しかけています。20/11/17 祝島の船は16:30引き上げました。20/11/17
祝島の船は毎晩2隻以上が寝ずの番でした。
2010/11/16〜11/26
ハナグリ辺りは西風が結構吹いていました。2010/11/17 台船脇で泊まったときの朝陽2010/11/21


また台船が動き始めました。2010/12/10(この台船は11日未明に引き上げました。)
セノクチ辺りに止まった台船。14時頃には引き上げ始める。 四代近くに入った台船。 近寄らないようにと間に入る保安庁の船。

祝島と牛島の間に台船が止まりました。浮標を取り替えにやって来たようです。きっとやましい浮標を浮かべているのでしょう。2010/12/12

駆けつけるとクレーン台船が。 間に保安庁の船が。 右のも保安庁の船。
保安庁の船にウエットスーツを身につけた若者も。 中電、経産省、保安庁、合わせて15隻くらい。祝島の船もだんだん増えてそのくらいになりました。
台船は14時過ぎに引き上げ始めました。

田ノ浦に行きました。10/11/6

清水丸で祝島からやって来ました。迎える田ノ浦住民
ログハウスからの祝島 昼食後の皿洗いなどをしてくれる若者 清水丸で帰島

今のところ向こうの座礁事故や洗剤垂れ流しなどで中電の動きはすぼんでいるようである。が「説明」したいとひっきりなしに呼びかける。
同じ説明なので「難聴」になった。2010/10/23

朝9:00前 この日は祝島の船が少ないので静かな時間は
ほとんど無かった。
物資の補給。中電社員も5〜6人乗り込んだ。毎朝の光景。 後ろ向きで撮ったら上手く撮れていた。感心の一枚。
右前方に小さく映っているのは投錨している三宝丸。
東風が強くて相当揺られたことだろう。

3隻の台船が瀬戸内海破壊行動にやって来た。やめて貰おうと祝島の人たちが行動しています。2010/10/17(日曜日)

ビデオを撮っている人たちは中電職員で、給料を貰い、代休も貰っているのでしょう。中電の主な仕事はビデオ撮影かと思うくらいカメラが多いです。
映画俳優並みに撮られている祝島の人は漁などの仕事をしないで無給・無休で頑張っています。
この28年間で中電に奪われた祝島の人たちの時間を思うと、中電の行為は重大な犯罪行為ではないかと思います。

シイラやサワラが寄っているようです。

10/09/21 背びれが結構広く勇ましい感じです。 サワラ 10/09/27

田ノ浦当番に行ってきました。10/09/18

ウヤシマ トウノダイ 四代共有地は立ち入り禁止
中電敷地 二人はじゃんけんに負けて食器洗い 当番終了清水丸で帰島

田名の集会に参加。10/09/04


海は本格的な夏です。10/7/17 山道を少し整備しました。10/7/20 左の道のそばにあったトクモンの巣。10/8/7

ドンジーを釣りにカヤックでトビイシに行きました。10/5/30

ヨボシのシオバヤ ドンジー 帰り道(前トビイシ)

虹ヶ浜アースデイと田ノ浦の写真です。4/18と5/8

伝馬船の講習(船頭はトシ坊さん) にぎわう虹ヶ浜 みさきちゃん砂に書いたラブレター
新しい田ノ浦の住居 別の住居からの風景 伝馬船が通い船

今年は島の桜がにぎやかでした。

学校横の坂道 10/3/28 シトウヅ 10/4/4
三浦 10/4/4 通り矢 10/4/4 
ウヤシマ 10/4/5

運良く大きいのが釣れました。10/3/28

大きい鯛が釣れました。 その後からチダイとスズキが上がりました。

ウノトリがそろそろ旅立ちではないかという気がします。10/3/22

コージロのウのトリ 室津からの帰りに蒲井沖にたくさんいました。このくらいの群れが4〜5つ。

コージロに釣りに出ました。10/02/14

鯛が釣れました。左の鯛(25kgくらい)の下にまだ2匹いました。
釣っていたらイルカの小集団が通りました。この後飛び上がったのもいました。上の鯛が釣れて数十分後。

荒神様への登り口に石組みがありました。何だろうか興味があります。10/2/7
よく分からないけど大きな炭窯の付属部分の可能性もあるようです。10/2/13

下の写真の左側の上面の穴(四角) 左の写真の穴の中
よこからの写真約2m 左の写真の右側

諸物観察についていきました。10/1/16, 10/1/24
下の段 オオミズナギドリの群れが祝島の前に群れています。10/1/17

バリバリノキ10/1/16 幹周り約250cm バリバリノキ10/1/24 ヤブニッケイ10/1/16 幹周り約190cm

オオミズナギドリ10/1/17 
海面、海中にはウノトリ、ボウズイオ(スナメリ)もいました。
ボウズイオがイワシをしめていました。
イワシの群れが鯨のような影になって見えました。

親父の炭焼き竃を掘り出してみました。10/1/3

草などに埋もれていました。 片づけると炭焼き竃の面影が浮かびます。

行者様からの帰り道

ウヤシマとコージロ 10/1/1