バリアフリー住宅 バリアフリー住宅 本文へジャンプ

施工事例
〜みんなの笑顔を まもりたい〜

福祉住環境 介護リフォーム

● バリアフリー住宅設備工事

-- 高齢者や身体機能に不安のある方が、日常生活を不自由なく送れる住まいを目指して--

家の中には意外に危険がいっぱいです。
ちょっとした段差がつまづきの原因になったり、つらい階段の上り下りが苦痛になったりします。
健康な時には何の支障もなく生活できていたはずなのに、何をするにも障壁(バリア)が立ちはだかり、行動範囲が狭まっていくのです。
 大棟建設は、住宅環境の専門技術者(福祉住環境コーディネーター)の目で、家族の介護と夢の実現を同時に考えていきます。
また、弊社カラーコーディネイターの提案を受け、住む人が少しでも和らいで生活できるよう、色・素材などにもこだわり続けます。
 お年寄りや障害を持つ人にとって安全な住まいは、一緒に暮らす家族にとっても安全で、快適な家なのです。 お年寄りから子どもまで、安全に安心して末永く暮らせる「住まい」を、一緒につくっていきたいと思っています。


施工事例の 1、ハイブリッドソーラーハウス→@O様邸のページもご参考にどうぞ。

● 介護保険を利用しての改修工事 

大棟建設では、
介護保険を利用しての改修工事も承っております。

介護保険を使っての住宅改修工事の申請から、段差解消・お風呂の床の滑り止めなど、小さなことからどうぞお気軽にご相談ください。
 お客様のご相談に応じて、手すり一本から
承らせていただきます。
また、ご相談から査定までは無料とさせていただきますので、まずはお気軽にお電話ください。

当社の福祉住環境コーディネーターがお客様の立場に立って、快適な暮らしをしていただくために必要な、さまざまなご提案を致します。
自立した生活を送るために


 バリアフリーリフォーム事例

施工前 施工後
お風呂施工前 やじるし お風呂施工後

ただでさえ滑りやすく危険なバスルーム。
段をなくすことで、転倒事故を随分防ぐことが出来ます。

手すり取り付け例
手摺例1 手摺例2
上がり口に手すりを1本つけただけで、
外への出入りも随分楽になりました。
壁とバスタブの中に、1本づつ。立ち上がる時、支えがあることで緊急な事故を随分防ぐことができます。



● 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給について -- (例) 久留米市(参考:久留米市公式HP --

    
 対象者 要介護及び要支援認定を受けている居宅介護の方
 支給限度額 回収に要した費用として、上限20万円までの20万円を上限に費用を支給します。 ただし、かかった費用の1割は自己負担となりますので、最高18万円が支給されます。
 
厚生労働大臣が定める
住宅改修費などの支給に係る
住宅改修の種類
@手すりの取り付け
A段差の解消
B滑りの防止及び移動の円滑化等のための床材の変更
C引き戸等への扉の取替え
D洋式便器などへの便器の取替え
E前記の改修にともなって必要となる工事
 手続方法 住宅改修を行う前に、市に事前申請・承認が必要です。
担当の介護支援専門員にご相談ください。
介護支援専門員がいない場合は、居宅介護支援事業所又は久留米市地域包括支援センターにご相談ください。
親族以外の代理の方が申請書を窓口に提出される場合は、委任状も必要です



●住宅改修の流れ 自立した生活を送るために
1 受付

お客様のご相談は、お電話、またはEーMailにて受け付けさせていただいております。
(直接、当社にご訪問いただいても構いませんが、出来れば資料を取り揃えて担当者がお迎えしたいので、事前にお電話をいただいた方が確実です。
2 家屋現状調査

お客様のご要望を伺い、調査・確認させていただきます。
また専門的見地からのご提案も致します。
3 設計・施行の提案

施行プランとお見積もり内容をご説明させていただきます。

※ここまでは、全て無料となっております。
4 ご契約〜着工〜完成

プラン、お支払い総額、納期など、全てのご提示内容にご納得いただきましたら、ご契約となります。その後、ようやく資材の調達→着工です。

(資材の調達・工事の着工が始まってからのキャンセルは、その時点まで掛かった費用をご請求させていただく場合がございます。ご了承ください)

手すり一本から、承らせていただきます。
まずはご相談ください!


有限会社 大棟建設(だいとうけんせつ
〒830-0053
福岡県久留米市藤山町219-5
TEL 0942-22-8088(平日 月曜〜金曜 9時〜18時営業)
FAX 0942-22-8085
E−Mail daito@mx51.tiki.ne.jp
有限会社大棟建設