おらが夏休み2003.8/21〜8/31    7/21〜7/31   8/1〜8/10  8/11〜8/20 

8月21日(木)晴れ  凪
 午後室津に出張の日。早起きしてカヤックで出張に行くことにした。
 6時頃からファルトボートを東の浜で組み立てる。
 朝飯を食べて7時15分に出発。ベタ凪である。
 天田島に寄る。アマタは高校生の頃の夏に、品川の船や浜村のカスニイサアの船でやってきたことがある。畑と家(立派な山小屋)があった。畑には西瓜が植えてあった。今は畑は荒れて跡形がない。高校生の頃は気づかなかったのだが、ほこらがあった。
 ハナグリまで40〜50分、アマタまで1時間15分くらいかかった。
 四代沖、蒲井沖を通って横島に向かう。横島は上関と室津の瀬戸の近くの島で、おらは今まで上陸したことが一度もない。時間に余裕があるので外側を廻って行く。室津側(北側)には浜が数カ所ある。そのうちの1カ所に上陸してみる。上陸用(山へ)の上がり口みたいな所があった。アマタからヨコシマまで2時間くらい。途中魚が涌いているのが見えたが写真には撮れなかった。
 室津到着11時25分。(カヤック漕ぎの写真)
 帰りは「いわい」に乗って帰った。
 この日も夕食のおかずを2品ナゴジローが作り、おらがハマチの刺身も加わり品目がいつもより多かった。
 夕食後、隣のさとくんが花火の誘いにきて、おら以外は花火小会に行く。


8月22日(金)晴れ 凪
 午前中仕事。午後休み。
 リョウキチと裕子おばさんは柳井行き。リョウキチの目のまわりの疾病の診療。皮膚科、眼科に行き、明日も診察が必要と言うことで、二人は柳井泊。
 夕食は祝島残留の三人でハマチの塩焼きと刺身。


8月23日(土)晴れ 凪
 山口県の離島に住む青・壮年の集いが相島であり、敏坊さんと行く。町の職員の方の運転する車に乗せてもらう。
 相島の海は澄んでいて大変綺麗だった。
 何よりも子どもが多いのが一番である。若者が数人帰島しているようで、なかなか活気がある様子だった。特産は西瓜と葉煙草。西瓜は山口県生産の80%を占めるそうだ。西瓜の選果場と葉煙草の集荷・乾燥場の立派なのがあり、西瓜は1億数千万円(16農家だったと思う)、葉煙草は8千万円台(13農家)の売り上げという話だった。基幹産業だ。漁業もある。港に5トンクラスの船が30隻くらい舫ってあった。
 相島は萩港から定期船で40分。以前見島航路に使われていた船で大きい。
 会議では生活面で医療、航路、少子化について話し合われた。一番元気な島という印象を受けたのは大島郡の浮島(うかしま)である。幼児も小学生、中学生も多い。敏坊さんの話では萩の大島も元気だそうである。
 会議などが終了した後、交流会。9時過ぎからは出来たばかりの交流センターと言うところに場を移して交流会の続き。おらは12時まで話に加わっていてその後寝た。


8月24日(日)晴れ 凪

 6時前に起きる。若いお母さん方の作ってくれた朝食をご馳走になり、7時の便で相島に別れを告げる。朝食の味噌汁の具はカタガオだった。アサリやシジミと似た味が出ていた。
 港に下りる道でカジノキがあるのを見た。(相島の写真
 萩からは、往きと同じように、柳井まで乗せてもらって、柳井では敏坊さんの車で買い物をする。砥石を久しぶりに買う。リールの安いのと鋸の替え刃も買う。これは秋からの活動の準備だ。リールは波止からのスズキ用。ノコギリは竹や枝を切るため。秋からの活動も楽しみである。


8月25日(月)曇りのち雨 南風弱
 午前中仕事。
 朝の便でユウベエ、昼の便で裕子おばさんとリョウキチが柳井へ出る。
 午後雨が降る前に洗濯物を入れる。たたむのはナゴジロー。
 夕方釣りに出る。アジがまあまあ釣れる。タイ、チダイ2、ヤズ1(今年最初のヤズ)など。
 釣りから帰るとナゴジローがオムレツを作っている。おらもハマチの刺身を切って、健洋丸でもらったエビを昼にゆでていたのを追加して、けっこう旨い夕食を二人で食べる。
 夕食後テレビなどを見て、のんびりとしたいい晩を過ごす。
 「華栄の丘」を読み終わる。ゆったり過ごす人生もいいなあと思わす本であった。
 今日はギターを1時間くらい弾いた。 


8月26日(火)曇り時々雨 
 午前中仕事。
 午後、三浦に置いてあった最後のカヌーをとりに行って漕いで帰る。途中、小島に寄って潜ってセトガイを20ばかり採る。帰りは東回りで帰る。三浦まではバイクで行ったので、夕方バイクをとりに走っていく。
 リョウキチ昼の便で、裕子おばさん夕便で帰る。
 文彦君が田布施産の大きなナスやピーマンを持ってきてくれる。
 久しぶりに「おらがホームページ」の学級通信「泥まみれ」のページを更新する。22年前にガリ版で印刷した学級通信であるが、ワープロで打ち直しながら読んでみると思い出す。村山君は15年前に交通事故でなくなった。武藤君が知らせてくれたのだが、葬儀にいけなかった。行けなかったことが、心に引っ掛かっている。


8月27日(水)曇り

ハマチとチダイやアジ 良く太ったハマチ

 一日中休養日。午後ゆっくり釣りに出る。アジが良く釣れる。チダイがポツポツ混じる。マダイのまずまずのが1匹釣れた。小さいタチも3匹釣れた。タチのセゴシはなかなか旨いのでちょっと嬉しい。
 帰り際にタコ坊主を漕ぐと運よくハマチが1匹釣れる。油断をしていて、ヤマ(釣り糸)を引っ張られて摩擦で手を切る。3匹釣れていたらしく、2本の枝が切れていた。良く太って元気なハマチで引きが強い。獲れた1匹のハマチは5kgだった。久しぶりに豊漁の気分を味わった。
 大阪のタクちゃんから電話があったそうな。このホームページのどこかにビールをヒールと書いているところがあるのを見つけたらしい。


8月28日(木)雨のち曇り 南風波あり

カワハギの子供 カンサク

 一日中仕事。
 リョウキチ達は診療のため柳井へ行く。
 夕方釣りに出ようと思ったが、南風波があるので止めにする。船のメデン(イケマの小さな流通口)が貝やコケでつまっているので掃除をする。波止の中に小魚がウジャウジャいる。カワハギの子供とカンサク(イシダイの子供)が写真に撮れた。リョウキチの話によると、オヤビッチャの子供も、波止の中に入っているようだ。
 


8月29日(金)曇り 
 工作や草刈りなどをして過ごす。
 夕方コージロに釣りに出る。アジは良く釣れる。運よく5kgのハマチが1匹釣れる。また手に傷が出来た。
 夕食は木村家特製のにぎり寿司。ネタはハマチと卵だけ。さすがに魚がハマチだけだと飽きる。
 「老人と海」を読み終わる。眠り薬代わりに読むので、1週間くらいかかった。


8月30日(土)曇り 
 朝、畑に行く。
 魚を知り合いに送る。
 午後、久しぶりに散髪に行く。その後浜に出て漁師さんやらの話をきく。磯の瀬の名前や石の話、漁の話、山道の話などなど。
 夕方コージロに出てアジを釣ってハマチを狙うが、釣れなかった。


8月31日(日)晴れ
 秋の準備を進めた1日だった。
 祝島の秋は山と畑と海と港の中に、たっぷり詰まっているような気がして、おらが夏休みが終わるのだけど、寂しさよりも何かを期待する気持ちが涌いてきている。今年は秋から、「おらが週休日」でも書いて残そうかと思っている。
 「おらが夏休み」は、ここで一応終わって置くが、思い出しては追加もするかも知れない。
 そうそう今日、天草のコーイチにばったり出会った。友達を連れて祝島に帰っていると言うことだ。店を9月一杯で閉めるそうな。それもきっかけで、今回は帰ったようだ。

 


  おらが作品集トップに戻る 祝島物語トップに戻る  トップに戻る 2003年7月に戻る