新着情報

竹原市福祉だより238号を発行しました(令和5年11月6日) ・アロマセルフマッサージ講座を開催します   令和5年11月13日(月)10時~     詳細はこちらからご覧ください。令和 5年 11月 27日 (月)ファミリーサポートセンター第3回ステップアップ講座を開催します (詳細はこちらからご覧ください ★竹原市社会福祉協議会求人情報★(令和5年9月1日更新))     令和6年4月採用 求人情報(社会福祉士)          〃     求人情報(保健師)     詳細は下記のアドレスでご確認ください。       https://recruit-takeshakyo.com ・「令和5年6・7月大雨災害義援金募集について」 社会福祉法人 中央募金会HP ・「令和5年台風第2号等大雨災害埼玉県義援金募集について」 社会福祉法人 埼玉県共同募金会HP ・「令和5年台風第2号災害静岡県義援金」募集について 社会福祉法人静岡県共同募金会HP ・「2023年台風第2号による大雨災害義援金」募集について 社会福祉法人茨城県共同募金会HP ・「令和5年5月能登地方地震災害義援金」の募集について 社会福祉法人 石川県共同募金会HP ・相談、広報ポスターを竹原中学校の生徒さんに作成いただきました。 ポスター ・新あったか福祉e(え)-まちプランを紹介します ~概要版はこちら~ ・生活福祉資金(コロナ特例貸付)に係るご案内(猶予・免除について) 詳細はこちら
自筆証書遺言書保管制度が開始され、広島法務局東広島支局より情報提供がありました。
  こちらをご覧ください。→自筆証書遺言書保管制度1 
 自筆証書遺言保管制度2
・在宅で継続して紙おむつを必要とする障害がある方に対して紙おむつを給付します
 令和5年度障害者(児))紙おむつ給付事業 要綱  申請書  見本
・職員を募集しています  (ほのぼの訪問事業)詳細はこちら
≪ご寄付の協力とお願い≫ 寄付の税制優遇措置(寄付金控除)についてのご案内
≪生理用品が必要な方へ:無償でお渡しします≫
≪再就職や転職を目指す皆様へ≫  月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度があります  

・「ふれあいサロン」マップ
生活困窮者自立支援事業(パンフレット

竹原市社会福祉協議会について

決算と事業報告書

竹原市社会福祉協議会定款
令和4年度現況報告
令和4年度事業計画及び当初予算
令和3年度決算報告書
令和3年度事業報告

社会福祉法人 竹原市社会福祉協議会
〒725-0026広島県竹原市中央三丁目13番5号
TEL0846-22-5131 FAX0846-23-0084