- トップページ
- 地域の福祉
- 子育て支援
- 高齢者支援
- 障害者支援
- 福祉サービス
- 相談
ボランティア活動に関する情報の紹介や相談を行なっています。
「ボランティア」何か私にできることあるかしら?
自分の心の「やさしい気持ち」を行動に移してみることがボランティア活動の第1歩です!
「私」個人の思い、グループ活動のテーマを大事にし、自分のできる範囲で行うことがボランティアです。
活動形態は、継続的なもの、1日のものなど色々なスタイルがあります。
あなたも、優しい気持ちをボランティアで形にしませんか?
入門講座や活動内容別の研修を社会福祉協議会や団体が実施しています。ホームページで、新着情報を掲載します。ぜひ、ご覧ください。
興味のあるものには、ぜひ参加してみてください。
あたらしい自分に出会えるかも?!
◆新着情報は「新着情報」をご覧ください
百聞は一見にしかず!気軽に参加してみましょう。色々な世代のボランティアさんが活躍しています。
ボランティアに関することをお気軽にお問い合わせください。
● ボランティア登録用紙 ダウンロード
竹原市社会福祉協議会では、市内で災害が発生し、被災された市民への支援活動が必要となった場合に、迅速かつ効果的にボランティア活動が行えるよう、「災害ボランティアの事前登録をおこなっています。
竹原市社会福祉協議会
〒725-0026 竹原市中央三丁目13番5号
TEL(0846)22-5131 FAX(0846)23-0084
E-mail takeshakyo@(小文字の@に読み替えてください)mx51.tiki.ne.jp